美しい筋肉のためにも(*^^*)


今日もブログをご訪問頂き嬉しいです

いつもありがとうごいざいます


健康美アンチエイジングをテーマに。


アーユルヴェーダや最先端の予防医学

に基づいた健康法を日々発信しています


昨日は油についてのお話でした。


油が身体の中でとても大切な働きを

している事お分かり頂けましたか?





良質な油は筋肉にとってもとても大切。





筋トレ後には、MCTオイルたっぷりの

手作りロープロテインバーを頂きます。


その際、糖質、ビタミンB群も忘れずに


トレーニング後、エネルギー回復のために

糖質、脂質をしっかり摂取することで

カラダの筋肉分解をふせぐ事ができます


ビタミンB群をしっかり摂取すると

食べた糖質、脂質、タンパク質は

体内でスムーズに代謝されます


では、具体的にどんな油がいいの?

というご質問がありましたので。


〇牧草業のバター、ギー

〇オリーブオイル

〇MCTオイル

〇ココナッツオイル

〇アボカドオイル


私は、基本的にお料理には牧草牛のギー

オリーブオイル、ココナッツオイル。


朝食にMCTオイル、牧草牛のギーを

コーヒーと攪拌してバターコーヒーで。


筋トレ後はMCTオイルがたっぷり

入った手作りロープロテインバー。


サラダはMCTオイル、オリーブオイル

入りの手作りドレッシングで頂きます。


一日のうちに、だいたい60~80gの

良質な脂質を摂取しています。


そのかわり糖質を少し少なめに。


糖質をエネルギー源としている
シュガーバーニンのカラダではなく。


脂質をエネルギー源としている
ファットバーニングのカラダ作りを。


シュガーバーニング?
ファットバーニング?


その違い、なぜそんなカラダ作りを
しているのかはまた次回改めて。


では、また明日のブログで。
皆さん、今宵も素敵な夜を


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Nature Therapy Salon ilu-mucho
【TEL】090-4470-0808
【公式LINE ID】@xer4867L
【OPEN】11:00-20:00
【CLOSE】日・祝日
☆完全予約制。
施術中は留守電になりますので、
お手数ですがメッセージをお願い致します。
手が空き次第ご連絡差し上げます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

?Gg[???ubN}[N??