またやっちゃった(*´ω`*)

今日もブログをご訪問頂き嬉しいです

いつもありがとうごいざいます


健康美アンチエイジングをテーマに。


アーユルヴェーダや最先端の予防医学

に基づいた健康法を日々発信しています


またもややっちゃいました~

昨日のトレーニングでオーバーワーク。


以前より開脚の域が拡がってきた。





ということで調子に乗っていましたら。

左内腿の付け根がピキ~ンって感じに。


最初は長くストレッチしすぎたかな?


くらいの感覚でしたが夕方から痛みが

酷く階段の上り下りも苦痛なくらい。





またもやこんな感じに・・・(笑)


痛みが酷いということはきっと腱に

炎症が起こっている証拠だわ!!


抗炎症作用のあるウコンを多めに摂取。





今朝起きてみると・・・あれっ


若干の違和感は残っていましたが

左内腿の痛みが全くな~~~い


昨日の痛みは何だったの

と私自身が疑うくらいの回復力。


さすがウコンの力は凄いです~。


そしてそんな私のカラダもスゴイ!!

スーパーヒューマンになりつつある(笑)


ウコンの抗炎症作用は代表的な

機能性成分クルクミンの働き。


秋ウコンに多く含まれています。


春ウコンのクルクミン含有量は

秋ウコンより劣りますが、アズレン

という精油成分も含まれていて。


このアズレンにも、とても優れた

抗炎症・抗酸化作用があるのです。


とても強力な抗炎症剤として、薬や

化粧品にも配合されているくらい。


今回は春ウコン様に助けられました


ウコンは沖縄を誇るスーパーフード

病気を予防する効果や、アンチエイジング効果

本当に優れもの、皆さんも是非取り入れてみてね。


それでは、また明日のブログで

皆さん、今宵も素敵な夜を


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Nature Therapy Salon ilu-mucho
【TEL】090-4470-0808
【公式LINE ID】@xer4867L
【OPEN】11:00-20:00
【CLOSE】日・祝日
☆完全予約制。
施術中は留守電になりますので、
お手数ですがメッセージをお願い致します。
手が空き次第ご連絡差し上げます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

?Gg[???ubN}[N??