油を摂ってカラダにおこった変化

今日もブログをご訪問頂き嬉しいです

いつもありがとうごいざいます


健康美アンチエイジングをテーマに。


アーユルヴェーダや最先端の予防医学

基づいた健康法を沖縄から発信しています


先日、初心者向けオイル講座を開催しました。








オイルは私たちのココロとカラダに

とって無くてはならない大切な栄養素。


でも代謝経路が複雑で3大栄養素の中

で研究が遅れた栄養素の部類です。


そんなオイルも研究が進むにつれ。


『油を変えるだけで60種類の病気が改善

する』とまで言われるようになりました。


今ではオリーブオイルやMCTオイルを

毎日飲んでいるという方も多いはず。


そんな私も1日に60gくらいの良質な

オイルを色々な形で摂取しています。


私のカラダに起こった変化は。


・便通が良くなった。

・体脂肪が下がった。

・肌艶が良くなった。

・冷え性が改善された。

・疲れにくくなった。

・コレステロール値が上がった。

・中性脂肪値が下がった。


こんなに沢山の嬉しいことが

カラダに起こったのです。





以前は・・・。


HDLコレステロールは『善玉』

LDLコレステロールは『悪玉』

と考えられていましたが。


近年では人間の身体にとってはどちらも

一定量は必要なものと考えられるように

なり善玉、悪玉とは呼ばなくなりました。


HDLコレステロールは、体内の血管や

組織から余分なコレステロールを集め

肝臓へ運んで再利用させてくれます。


LDLコレステロールは肝臓で生成された

コレステロールを身体の隅々まで

運んでくれます。


隅々に運ばれたコレステロールは

前回お話したように身体の中で

とても大切な働きをしてくれます。


LDLコレステロールが酸化してしまい

酸化LDLコレステロール』となると

動脈硬化の原因になるので注意が必要です。


どんなに良質なオイルでも酸化すると

ただの毒にしかならないのです。


だからこそ・・・。


オイルの選び方、摂り方はとても大切。

沢山の方にお伝えできたらと思います。


では今日のお話はこれまで

皆さん、今宵も素敵な夜を


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Nature Therapy Salon ilu-mucho
【TEL】090-4470-0808
【公式LINE ID】@xer4867L
【OPEN】11:00-20:00
【CLOSE】日・祝日
☆完全予約制。
施術中は留守電になりますので、
お手数ですがメッセージをお願い致します。
手が空き次第ご連絡差し上げます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

コレステロールは悪?

今日もブログをご訪問頂き嬉しいです

いつもありがとうごいざいます


健康美アンチエイジングをテーマに。


アーユルヴェーダや最先端の予防医学

基づいた健康法を沖縄から発信しています


今日は脂質、コレステロールのお話。





『コレステロールって悪?』

『そもそも脂質は身体に悪い?』


そんな疑問をお持ちの方って

結構多いのではないでしょうか?


それは一昔前の栄養学の常識。


現代栄養学では、脂質の研究が進み

コレステロールは私たちの身体に

とって欠かせない大切な栄養素だと

いうことがわかってきています。


コレステロールの働きは・・・。


〇細胞膜の構成成分

〇ホルモンの材料

 副腎皮質ホルモン

 男性ホルモン

 女性ホルモン

〇胆汁酸の成分

〇ビタミンD生成

〇神経の伝達物質


こんな大切な役割をしているので

不足してしまうとカラダに不調を

きたすのは当然のことなのです。


不足するとどんな不調が起こる?


続きはまた明日のブログで

皆さん、今宵も素敵な夜を


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Nature Therapy Salon ilu-mucho
【TEL】090-4470-0808
【公式LINE ID】@xer4867L
【OPEN】11:00-20:00
【CLOSE】日・祝日
☆完全予約制。
施術中は留守電になりますので、
お手数ですがメッセージをお願い致します。
手が空き次第ご連絡差し上げます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★