油を変えるだけで60種類の病気が治る


今日もブログをご訪問頂き嬉しいです

いつもありがとうごいざいます


健康美アンチエイジングをテーマに。


アーユルヴェーダや最先端の予防医学

に基づいた健康法を日々発信しています


今夜は少し遅くなってしまいました


寝る時間も近いので、ブルーライカット

の眼鏡をしながらブログをかいています。


突然ですが皆さん・・・。


日本人はどんな病気で最期を迎える?

そうです。周りにも多いあの病気です。


1位 悪性新生物  27.3%

2位 心疾患    15.0%

3位 老衰     8.8%

4位 脳血管疾患  7.7%

(厚生労働省 令和元年人口動態統計の概況より) 


実に生活習慣病による最期が

50%を占めているのです。


生活習慣病の大半は、食習慣が原因で

起こる疾患だと考えられています。


その中でも大きな要因の一つが

私たちが日々口にする『油』です。





『油』は体内での代謝がとても複雑で

他の3大栄養素のたんぱく質や糖質に

比べ、研究が遅れてきた分野です。


でも近年、分析機器の進歩に伴い

『油』の新たな働きが発見され

以前にも増して『油』の重要性が

明らかになってきています。


『油』の種類、摂り方を変えれば

様々な疾患の予防や改善が出来る

ことが分かってきました。


===油の役割===

〇体を動かすエネルギーのもと
 (糖質やタンパク質の2倍以上です)

〇体温を保つ

〇皮膚を保護する

〇細胞膜や脳神経組織を構成

〇ホルモンの材料

〇血圧や筋肉をコントロール

〇ビタミンの吸収を助ける


『油』を減らすと体の重要な働きが

失われてしまうことがあります。


『油』がバランスよく作用することで

体は機能を保っています。


アレルギーやアルツハイマー型認知症

糖尿病、がん、心疾患、脳梗塞など

多くの症状に『油』が関わっています。


『油』の付き合い方を変えるだけで

驚くほど健康になれます。


来月、予防医学の観点からの

初心者向け脂質栄養学講座を

開催したいと思っています。


日本ではまだまだレアな情報も

“最先端の予防医学”の観点から

皆さまへお伝えさせて頂きます。


さらにお楽しみは


後半はグラスフェッドバターを

使ってミラクルオイルと言われる

『ギー』をご自分で作って頂きます。








インドの予防医学「アーユルヴェーダ」

において三種の神器の一つ『ギー』


欧米では、数年前からモデルや

健康志向のトレンドに敏感な人達から

注目されているオイルなのです。


日本においても、ここ数年で

『ギー』は身体にいいオイルとして

様々な健康誌、良質なオイルを特集した

雑誌などに紹介されてきています。


脂質について正しく学び、そして

ミラクルオイルといわれる『ギー』を

摂取して、免疫力をあげ、健康的で

若々しい身体作りを目指しましょう。


日:3月5日(土)

時:10:00~12:30

場所:てぃるる

定員:8名

参加費:5,500円(当日払い)

※『ギー』の試食、お持ち帰りつき

お申込方法:イルムーチョの公式LINE

      にご連絡下さい。


では、また明日のブログで

皆さん、おやすみなさ~い


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Nature Therapy Salon ilu-mucho
【TEL】090-4470-0808
【公式LINE ID】@xer4867L
【OPEN】11:00-20:00
【CLOSE】日・祝日
☆完全予約制。
施術中は留守電になりますので、
お手数ですがメッセージをお願い致します。
手が空き次第ご連絡差し上げます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ココロとカラダのデトックス

今日もブログをご訪問頂き嬉しいです

いつもありがとうごいざいます


健康美アンチエイジングをテーマに。


アーユルヴェーダや最先端の予防医学

に基づいた健康法を日々発信しています


ダイエットのお話はまだまだ色々と

ありますが今回はひとまず終了。








晴れた日には無性に海へ行きたくなる私。

綺麗な海をみながらのアーシングは最高です


私にとってココロとカラダを開放し

デットクスできる最高の方法


皆さんはどんな方法でココロとカラダの

デトックスをしてあげていますか??


国民性として、生真面目で内に秘め

頑張りすぎる傾向にある私たち日本人。


以前もお話ししたこと覚えてますか?


ストレスは、毒素、栄養の欠乏に続き

細胞の炎症を引き起こす三大要因の一つ。


だからこそ・・・。


忙しときほどこそ、ココロとカラダを

解放してあげる時間を作ってあげて。


瞑想をする。

運動をする。

趣味に没頭する。


その方法は皆さんそれぞれで

きっと色々とありますよね。


いつまでも健康で、美しくあるために

出来ることから取り入れてみてね。


では、また明日のブログで

皆さん、今宵も素敵な夜を


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Nature Therapy Salon ilu-mucho
【TEL】090-4470-0808
【公式LINE ID】@xer4867L
【OPEN】11:00-20:00
【CLOSE】日・祝日
☆完全予約制。
施術中は留守電になりますので、
お手数ですがメッセージをお願い致します。
手が空き次第ご連絡差し上げます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ダイエットのためのダイエットはNG④

今日もブログをご訪問頂き嬉しいです

いつもありがとうごいざいます


健康美アンチエイジングをテーマに。


アーユルヴェーダや最先端の予防医学

に基づいた健康法を日々発信しています


今日は引き続きダイエットのお話。


この話題は尽きませんよね~(笑)

私の食育の原点はダイエットなんです。


かれこれ5年前・・・。


当時流行っていた偏ったダイエット法に

危機感を覚え『沖縄に大腸がんが増える

と周りの友人へ連絡したことを覚えています。


食育活動を頑張らねばという感じで。


さて、今日は予防医学の観点から

お伝えしたいとても大切なこと。





現代の毒は「脂肪に溜まる!!」

ということを聞いたことありますか?


食品添加物や農薬、薬、トランス脂肪酸など

現代に特有の毒の多くは石油性製品であり

「脂溶性毒」つまり油に溶ける物ばかり。


脂溶性毒は体の中に入ると脂肪に溶け込み

そして体脂肪として蓄積されていくのです。


そんな体脂肪がダイエットすることで

一気にカラダに中に溶けだしたら・・・。


脂肪と一緒に毒素が血液中に溶け込み

少しづつカラダを蝕んでいくのです。


さらに、毒素の他にも怖い物質が

それは不飽和脂肪酸のオメガ6


一般的に必須脂肪酸と言われ

カラダにいいとされている油です。


なぜ必須脂肪酸なのに怖い物質なの?


疑問に思われても仕方がないのですが

それは、現代食に問題があるのです。


オメガ6は殆どのお菓子、加工食品に

使われていて、そのため現代人は世界的に

オメガ6の過剰摂取だと言われています。





オメガ3とオメガ6の摂取バランスは

オメガ3:オメガ6=1:2が理想ですが。


現代人は1:10~50の異常なバランスで

オメガ6を過剰に摂取しているのです。


オメガ6は炎症を起こす特性があります。


全ての体調不良や病気、肥満でさえも

細胞の炎症が大きな要因だという事は

前回のブログでもお伝えしましたね。


炎症を引き起こすオメガ6が体脂肪に

過剰に蓄積されていて、こちらも急激な

ダイエットとともにカラダ中に蔓延。


カラダ中の細胞は炎症を引き起こし

様々な不調、病気を引き起こしたり。


痩せて健康になったはずなのに

という状態になりかねないのです。


安全な方法は良質な油を摂取しながら

少しづつ体脂肪に溜まった毒素を排泄。


少しづつ、無理せず、必死にならず

体重を落としていくことが大切です。


では、また明日のブログで

皆さん、今宵も素敵な夜を



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Nature Therapy Salon ilu-mucho
【TEL】090-4470-0808
【公式LINE ID】@xer4867L
【OPEN】11:00-20:00
【CLOSE】日・祝日
☆完全予約制。
施術中は留守電になりますので、
お手数ですがメッセージをお願い致します。
手が空き次第ご連絡差し上げます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




ダイエットのためのダイエットはNG③

今日もブログをご訪問頂き嬉しいです

いつもありがとうごいざいます


健康美アンチエイジングをテーマに。


アーユルヴェーダや最先端の予防医学

に基づいた健康法を日々発信しています


今日のダイエットについて続編は

と~っても大切な食生活について。








私のランチBOXはだいたいこんな感じ。

昼と夜の二食分を準備し出勤します。





サラダにはスパイスを約10種類

そしてMCTオイルを使った自家製

のドレッシングでいただきます。


七色の食材を摂ることが基本で

そこに糖質を少量プラスする感じ。





モリンガ入り鮭おにぎりの日も


食で気を付けることは、細胞の炎症

を引き起こす食事を控えることです。


細胞の炎症って何

と思われた方もおおいかな。


最先端の予防医学では


体の不調やあらゆる病気、肥満でさえも

その根本原因は、カラダの中の細胞が

炎症を起こす為だと考えられています。


1.毒素

2.栄養素の欠乏

3.ストレス


こちらが炎症を引き起こす3大要因です。


まず大切なことは炎症を招くものを

カラダの中にいれないことです。


スーパーに並んでいる食材には

炎症を引き起こす物が本当に沢山。


食材選びはとても大切です。


炎症を引き起こす食材など

改めて記事にしなきゃですね


そして、足りない栄養素は良質な

サプリで補うということです。


現代食には微量栄養素のビタミン

ミネラルが欠乏しているので

食からの摂取は限界があるから。


まだまだ食については半分も

お伝えできていないのですが。


色々お伝えしていくと、そんな

大変なこと忙しくて無理~~

という方もいらっしゃると思います。


食も運動と一緒で大切なことは習慣化


ご自分のペースで出来るところから

少しづつ変えていくことが大切です。


ご自分で自身がないという方は

プロの方に伴奏してもらいながら

習慣化していくのもおすすめです


では、続きはまた明日のブログで

皆さん、今宵も素敵な夜を


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Nature Therapy Salon ilu-mucho
【TEL】090-4470-0808
【公式LINE ID】@xer4867L
【OPEN】11:00-20:00
【CLOSE】日・祝日
☆完全予約制。
施術中は留守電になりますので、
お手数ですがメッセージをお願い致します。
手が空き次第ご連絡差し上げます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ダイエットのためのダイエットはNG②

今日もブログをご訪問頂き嬉しいです

いつもありがとうごいざいます


健康美アンチエイジングをテーマに。


アーユルヴェーダや最先端の予防医学

に基づいた健康法を日々発信しています


今日は昨日からの続編ということで

皆さん気になるダイエットのお話です。


私が最も大切にしていることの一つ。

『ダイエットは一生涯と心得る』


クライアント様や周りのかたへも

このことをよくお伝えしています。


ダイエットがイベントはNG。

ダイエットが一時的はNG。

必死で頑張るダイエットはNG。


ダイエットを習慣化し日常にする

ことが健康美にとって一番大切だと感じます。


ご自分の今のライフスタイルに合った

ダイエット法を少しづつ実践すること。


そして、それを習慣化することが大切。





私の一週間のルーティーン、優先は

まず運動の時間を確保すること!!


週二回の筋トレを習慣化し

20年近くも継続しています。


勿論、どうしても忙しく出来ない事も。


それでも、自分を責めたり気にしたりせず

次回はすぐリセットするという気持ちで。


人生100年時代と長いわけですから(笑)

たまに出来ない日があっても気にしない。


でも、そうは言っても新しいことを

習慣化するってとても難しいですよね。


だから、やらない事が難しいレベルで

毎日続けることが大切なのです。


スクワット×1回

腕立て伏せ×1回


これくらいのレベルを、朝起きてすぐ

もしくは歯磨きしながら実践するなど。


大切なことは習慣化すること。


だから、1回でも出来るようになったら

回数を増やすという方法がおすすめ


私はガッツリ筋トレ以外にも、日々の

行動とセットで習慣化していますよ。


朝起床したときバックキック×10回。

お手洗いに行くたびスクワット×10回。


美尻は女性らしさの要ですから

こちらは半年以上続けています





たった一ヶ月でこの変化凄くないですか

皆さん、筋肉は裏切らない!!ですよ~(笑)


では、続きはまた明日のブログで

皆さん、今宵も素敵な夜を


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Nature Therapy Salon ilu-mucho
【TEL】090-4470-0808
【公式LINE ID】@xer4867L
【OPEN】11:00-20:00
【CLOSE】日・祝日
☆完全予約制。
施術中は留守電になりますので、
お手数ですがメッセージをお願い致します。
手が空き次第ご連絡差し上げます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ダイエットのためのダイエットはNG

今日もブログをご訪問頂き嬉しいです

いつもありがとうごいざいます


健康美アンチエイジングをテーマに。


アーユルヴェーダや最先端の予防医学

に基づいた健康法を日々発信しています


早いもので今日から二月ですね~。


元旦からスタートしたこちらのブログも、

一日一投稿、一ヶ月を終える事が出来ました。


HPやブログを訪れて下さった方の数は

先月だけで何と1,000を超えていました





と~っても嬉しいです


今月も皆さんの健康美づくりに役立つ

情報を発信できるよう頑張っちゃいます


今日のブログは、先月閲覧数も多く

質問も頂いたダイエットについて


常日頃から良く聞かれることですが

質問にもあった私のダイエット法。


実は、インドの予防医学アーユルヴェーダの

体質診断では、私は太りやすい『カパ』体質。





もろ、そのまま『私』という感じでした(笑)


太りやすいので学生の頃から常に

色々なダイエットをためしていて

その頃の私には“永遠の課題”でした


色々なダイエットを経験し、三大伝統医療の

アーユルヴェーダ、そして最先端の予防医学を

学び、それを実践し続けている私が伝えたい事。


ダイエットのためのダイエットはNG




皆さん、もう一度言いますよ~。




ダイエットのためのダイエットはNG


ダイエットのために無理なダイエット

ストレスのかかるダイエットをする。


だからダイエットが終わればリバウンドし

最悪の場合、健康を害してしまうのです。


以前、こんな方がいらしゃいましたよ。


あるサロンに通い、一年間糖質を完全排除

するダイエットを頑張ってやったのだそう。


もちろん、見違えるほど痩せたそうです。


でも結果的に・・・。


ストレスから、その後食べ過ぎてしまい

糖尿病を発症したという方がいました。


極端な例かもしれませんが、でも皆さん

それと近いダイエットをしていませんか?


ずっと糖質制限をしている。

短期間に何十キロも痩せる。

偏った食事法を長期間実践している。

リバウンドを繰り返している。


そんな方は本当に危険信号です


それは何故なのでしょうか

恐らく考えたこともない方が殆どかも。


予防医学の観点からの理由

そして私のダイエット法


また、明日のブログでお伝えします。

では皆さん、今宵も素敵な夜を



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Nature Therapy Salon ilu-mucho
【TEL】090-4470-0808
【公式LINE ID】@xer4867L
【OPEN】11:00-20:00
【CLOSE】日・祝日
☆完全予約制。
施術中は留守電になりますので、
お手数ですがメッセージをお願い致します。
手が空き次第ご連絡差し上げます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

やっぱり大切!!


今日もブログをご訪問頂き嬉しいです

いつもありがとうごいざいます


健康美アンチエイジングをテーマに。


アーユルヴェーダや最先端の予防医学

に基づいた健康法を日々発信しています





先日の口内炎から良質なサプリメントで

ビタミンB群をしっかり摂取しています。


そうすると、改めて気づいたのですが

日常の疲労感、特に筋トレ後の疲れが

格別に変わっていると感じます。


ビタミンB群の主な働きは、エネルギー

代謝の補酵素で、代謝を円滑に行わせる

潤滑油のような働きがあります。


エネルギー源や体の構成成分となる

糖質、脂質、タンパク質を摂取しても。


ビタミンB群が不足していると体内での

代謝はスムーズに行われないのです。


せっかく摂取した栄養素が代謝されず

カラダのエネルギー源にならないので。


カラダは疲れやすく、パワーを発揮できない

というリスクが発生するわけなのです。





疲れやすいいと感じる方。

カラダ作りをしている方。

一日の活動量の多い方。


そんな方はビタミンB群をしっかり

摂取することを意識してみてね。


では、また明日のブログで

皆さん、今日も素敵な夜を


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Nature Therapy Salon ilu-mucho
【TEL】090-4470-0808
【公式LINE ID】@xer4867L
【OPEN】11:00-20:00
【CLOSE】日・祝日
☆完全予約制。
施術中は留守電になりますので、
お手数ですがメッセージをお願い致します。
手が空き次第ご連絡差し上げます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

体力テストで一番になった



今日もブログをご訪問頂き嬉しいです

いつもありがとうごいざいます


健康美アンチエイジングをテーマに。


アーユルヴェーダや最先端の予防医学

に基づいた健康法を日々発信しています


昨日の『シロダーラ』割引キャンペーンのご案内。


早速、公式LINEへご登録下さった方々も

いらっしゃってとても嬉しかったです。


ありがとうございました


2/1(火)からキャンペーンスタートなので

ご予約のご連絡もお待ちしてますね。


さて、今日のブログは・・・。


コロナ禍で暫くお休みをしていた

食について学ぶ1day講座について。


この講座を開催するたびに思い出す

お友達からの嬉しい報告のこと。





体力テストで一番になった

2019年夏頃のとっても嬉しい出来事。


その年のはじめに1dayの食育講座

を受講してくれたお友達からの報告。


それから学んだことを活かし

子ども達の食を改善して約半年。


これまで体力がなく小学生とは思えない

くらい凄く疲れやすかった子どもが。


学校の体力テストで一番になったそう。


『食って本当に大切だね』としみじみ

そして嬉しそうに話してくれました。


世の中の片寄ったダイエット法に

危機感を覚え、それから食育に

真剣に取り組み一年が経った頃。


『食は命なり』の理念を。


受講生がゼロの時も何度もあったけど

諦めずに伝え続けて本当に良かった。


お友だちの嬉しい報告を受けて

感謝、感激の一日だったことを。


まるで昨日のことの様に思い出します。


これまで何度もブログで伝えてきたこと

私たちの身体は食べた物でできている。


本当にとても大切なことなのです。





☆食学アドバイザー
    1day資格取得講座in沖縄☆


ココロとカラダを健康にするプロ資格

今回はセラピスト向けに開催します。


こんなお悩みのあるセラピストさん。


○栄養素の体の中での働きに
 
 ついて、自信を持ってお客様
 
 へアドバイスしたい。


○栄養学の基礎を全体的に学び

 カウンセリングに活かしたい。


○体やお肌にいい栄養素の働き

 について基礎から学び、より

 専門的な知識でお客様から信頼

 を得られるようになりたい。


○施術の外からのアプローチだけ

 ではなく、食育を通し内面からも

 改善して頂くことで、施術効果を

 よりあげられるようになりたい。


食についての学びは、セラピスト

としてだけではなく、ご自分や

ご家族、周りの方のためにも

とても大切なことです。


ウィルスと共生・共存していく

これからの時代、食生活を意識し

免疫力を上げることは必要不可欠。


8年間栄養学、様々な健康法を

学び実践してきたこと。


更に・・・。


予防医学の権威と言われる米国の

ドクターに師事し実践してきたこと。


学び実践し続けることで身体に

起こった変化を通し、私なりに

見えてきたこと、感じてきたこと

なども講座の中でお話しします。


講座の詳細、お申し込みは

下記のURLからお願いします

https://resast.jp/events/661232


では、今日はこの辺で。

皆さん、おやすみなさい

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Nature Therapy Salon ilu-mucho
【TEL】090-4470-0808
【公式LINE ID】@xer4867L
【OPEN】11:00-20:00
【CLOSE】日・祝日
☆完全予約制。
施術中は留守電になりますので、
お手数ですがメッセージをお願い致します。
手が空き次第ご連絡差し上げます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

大幅割引キャンペーン始まります!(^^)!

今日もブログをご訪問頂き嬉しいです

いつもありがとうごいざいます


健康美アンチエイジングをテーマに。


アーユルヴェーダ最先端の予防医学

に基づいた健康法を日々発信しています


今年もコロナ禍にスタートし早1ヶ月。

これまでにない爆発的な感染ですね。


長引くコロナで不安、緊張の日々。

様々な行動制限によるストレス。

スマホが手離せない日常。

ひたすらPCと向き合うお仕事。


起きてから眠る直前まで

ひたすら脳がフル回転。


慢性的な脳疲労を抱えている

そんな方も少なくはないはず。


それと関連して・・・。


睡眠にお悩みをもつお客さまが

とても多いということを感じます。


そんな方へ・・・。


是非『シロダーラ』を体験して頂きたい!!

ということでキャンペーンのお知らせです。





脳疲労改善(シロダーラ)コース』が

なんと通常の50%OFFのキャンペーン


通常15,000円⇒キャンペーン価格7,500円

期間は来月2/1~末日までとさせて頂きます。


ただ、今回はキャンペーンへの参加条件があります。


参加条件① イルムーチョの公式ラインへの登録。

参加条件② イルムーチョでシロダーラ初回施術のみ。


大幅な割引キャンペーンのためご理解下さい。


『シロダーラ』『アーユルヴェーダ』

をご存知ない方もまだまだ多いかな。


『アーユルヴェーダ』とは、5000年以上も

前にインドで発症した、ユナ二医学、

中医学と共に世界三大伝統医学の一つです。


その中でも第三の目に温かい薬草オイルを

かけ流す施術『シロダーラ』は、以下の様な

効果、効能があるとされています。


〇自律神経を整えてくれる

〇不眠症の改善

〇脳疲労の改善

〇パソコン疲れ(眼精疲労)からくる
 肩こり、頭痛の改善

〇潜在意識に働きかけ、心の奥底の
 不安やストレスの解放


『シロダーラ』は、アーユルヴェーダの

施術で一番人気の脳のデトックスです。


ストレス社会の現代だからこそ

多くの方へその効果をご期待頂ける

お勧めのトリートメントです。





ご予約、お問い合わせはお電話

公式LINEからお願い致します


では、また明日のブログで

皆さん、今宵も素敵な夜を

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Nature Therapy Salon ilu-mucho
【TEL】090-4470-0808
【公式LINE ID】@xer4867L
【OPEN】11:00-20:00
【CLOSE】日・祝日
☆完全予約制。
施術中は留守電になりますので、
お手数ですがメッセージをお願い致します。
手が空き次第ご連絡差し上げます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

良質なものをゲット(*^^*)




今日もブログをご訪問頂き嬉しいです

いつもありがとうごいざいます


健康美アンチエイジングをテーマに。


アーユルヴェーダや最先端の予防医学

に基づいた健康法を日々発信しています





今日の沖縄は凄くいいお天気でした。


お仕事で南城市の長生薬草様へお邪魔し

帰りに大好きな海を見に行きました。


日光浴でビタミンD生成と、綺麗な海を

眺めココロのデトックスもしてきました





長生薬草さんでは、一昨日の口内炎を反省し

良質なマルチビタミン、春ウコンのサプリを。


マルチビタミンには世界的にも希少な黒人参

が使われていて、その栄養価はバツグン


抗酸化成分を多く含んでいることから

抗老化、健康美の効果も期待できるそう。


そして・・・。


病気、不調の原因となる細胞の炎症を防ぐ

ため、ウコンのサプリも購入しました。


長生薬草さんは、ウコンの生産量が日本一。


こちらのサプリは、春ウコンを中心に

秋ウコン、紫ウコン、白ウコンも

バランスよく配合されている優れもの。


免疫力アップにもとてもいいんですよ。


ネット通販でも購入できるのでこちらの

ホームページから覗いてみてくださいね。


■(有)沖縄長生薬草本社

http://okinawa.cho-sei.co.jp/


昨日のブログでも恥ずかしながらの

失敗談をお話ししちゃいましたが


身体は食べた物でできています。


基本は、勿論お食事から栄養を摂り

足りないものは良質なサプリで補う。


そんな工夫もしながら健康美

磨き続けていく時代ですよね。


それでは、今日はこれまで。

皆さん、今宵も素敵な夜を


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Nature Therapy Salon ilu-mucho
【TEL】090-4470-0808
【公式LINE ID】@xer4867L
【OPEN】11:00-20:00
【CLOSE】日・祝日
☆完全予約制。
施術中は留守電になりますので、
お手数ですがメッセージをお願い致します。
手が空き次第ご連絡差し上げます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★